健康安全衛生活動
緊急事態訓練
2020-04-01

本社と作業所が連携した事故・災害を想定した訓練は、年2回行い、公衆事故・災害が発生したとの想定で訓練を行います。
左 : 想定した公衆事故状況図です。
右 : 対策本部を作業所に置いた訓練状況です。

作業所における各種訓練
2020-04-01
各作業所においては、現場に応じた訓練に取り組んでいます。
左 : トンネル内での避難訓練です。
右 : トンネル火災の消火訓練状況です。

あんぜんプロジェクト
2023-05-01
平成24年3月より厚生労働省が行う「あんぜんプロジェクト」に参加しました。「働く方の安全に一生懸命取り組み、働く人、企業、家族が元気になる企業である」事をアピールしています。
※「あんぜんプロジェクト」は令和5年3月をもって終了となり、既存のあんぜんプロジェクトの取組は「SAFEコンソーシアム」においてリニューアルされる予定です。
SAFEコンソーシアムポータルサイト:https://safeconsortium.mhlw.go.jp/

安全衛生関係の受賞
2016-10-24
平成28年10月、中央労働災害防止協会から「無災害記録証 銅賞(第三種)」(無災害記録日数 1,800日)を受賞しました。
また、平成27年9月には、建設業労働災害防止協会から「優良賞」を受賞しました。
右:無災害記録証 銅賞です。
左:表彰式です。
